別の専門家に申請を依頼し採択されたが、採択後のフォローをしてくれない
交付申請書・実績報告書の作成、見積書などの準備が複雑すぎて自分一人では出来ない
事務局から何度も申請書が差し戻され、修正にばかり時間がとられて本来の業務に専念できない
採択されたが、補助金が入金されるまでの資金繰りが不安
別の専門家に申請を依頼し採択されたが、採択後のフォローをしてくれない
交付申請書・実績報告書の作成、見積書などの準備が複雑すぎて自分一人では出来ない
事務局から何度も申請書が差し戻され、修正にばかり時間がとられて本来の業務に専念できない
採択されたが、補助金が入金されるまでの資金繰りが不安
税理士法人系認定支援機関として、みどり合同税理士法人グループは、第6回の採択件数は22件、第1回からの累計採択件数は137件と他の同業種を圧倒して、全国1位です。
特に、みどり増販情報センターの採択率は8割と驚異的な実績を誇っています。
採択率を高めるため、緻密なヒアリングによる事業計画作りを支援します。自社の強み、市場調査、マーケティングの視点からみたビジネスモデルなど持続可能な事業計画作成をサポートします。
補助金申請やマーケティング経験が豊富なコンサルタントが専任として担当するほか、専門知識を保有する税理士・公認会計士や中小企業診断士など複数のプロによる対応で、補助金申請のプロセスを徹底サポートいたします。
補助金は採択後が大変。交付申請書、進捗報告書、事業完了報告書など、様々な書類が必要です。弊社は1案件3名体制で万全なアフターフォローを行います。
税務・会計、節税対策、事業承継、相続対策、M&A、経営コンサルティング、マーケティング、開業支援、社員教育など、税理士法人グループの強みを活かし、みどり合同税理士法人グループでワンストップで対応します。
また、各種セミナー、幹部・社員教育も定評があり、様々な業種からご好評をいただいています。
補助金入金後から始まる本当の補助事業。補助金を活用した本事業の収益化を様々な方面からサポートいたします。販促から事業収支の分析、市場調査などきめ細かく対応していきます。
税理士法人系認定支援機関として、みどり合同税理士法人グループは、第6回の採択件数は22件、第1回からの累計採択件数は137件と他の同業種を圧倒して、全国1位です。
特に、みどり増販情報センターの採択率は8割と驚異的な実績を誇っています。
採択率を高めるため、緻密なヒアリングによる事業計画作りを支援します。自社の強み、市場調査、マーケティングの視点からみたビジネスモデルなど持続可能な事業計画作成をサポートします。
補助金申請やマーケティング経験が豊富なコンサルタントが専任として担当するほか、専門知識を保有する税理士・公認会計士や中小企業診断士など複数のプロによる対応で、補助金申請のプロセスを徹底サポートいたします。
補助金は採択後が大変。交付申請書、進捗報告書、事業完了報告書など、様々な書類が必要です。弊社は1案件3名体制で万全なアフターフォローを行います。
税務・会計、節税対策、事業承継、相続対策、M&A、経営コンサルティング、マーケティング、開業支援、社員教育など、税理士法人グループの強みを活かし、みどり合同税理士法人グループでワンストップで対応します。
また、各種セミナー、幹部・社員教育も定評があり、様々な業種からご好評をいただいています。
補助金入金後から始まる本当の補助事業。補助金を活用した本事業の収益化を様々な方面からサポートいたします。販促から事業収支の分析、市場調査などきめ細かく対応していきます。
内容 | 詳細 | 料金(税別) | 備考 |
---|---|---|---|
交付申請支援 | 着手金 100,000円(弊社顧問先様またはお取引先様:50,000円) | ・弊社の責によらない理由で事業を中止する場合、申請支援費用の返金はございません。 | |
成功報酬 | ・必要書類の提示、確認 ・交付申請書の作成 ・gグランツへの入力作業 |
最低報酬額
300,000円 もしくは下記に該当する中のいずれか高い金額 ・建物が含まれる交付申請の場合:交付決定額の1% ・見積書が10通を超える場合:交付決定額の1% ・建物が含まれない交付申請の場合:交付決定額の0.8% |
・交付決定通知が事務局より届いた時点で発生いたします。 ・建物費・機械装置・システム構築費などの価格の妥当性を証明する有効な見積(相見積含む)の入手、設計書・パンフレット等、交付申請時に必要な資料の手配はお客様ご自身で行うことを前提にしています。 |
実績報告支援 |
・事業計画に沿って実施した補助事業の完了後、補助事業の具体的内容とその成果を記載した「実績報告書」の作成、事務局への提出 ・実際に購入した機械装置等に関する費用(支出)の証拠書類を揃えて提出し、補助金交付額の確定準備 |
最低報酬額
300,000円 もしくは下記に該当する中のいずれか高い金額 ・建物が含まれる実績報告の場合:補助確定額の1% ・見積書が10通を超える場合:補助確定額の1% ・建物が含まれない交付申請の場合:補助確定額の0.8% ※弊社にて交付申請を行っていない場合、この率の1.5倍とさせていただきます。 |
|
採択後の実行支援 (補助事業推進コンサルティング) |
補助事業採択後、当事業を軌道に乗せ収益化するための支援策 ・申請時に作成した事業計画をブラッシュアップし、より実現可能な形に策定 ・補助事業の分析を行い、自社の強みを生かした実行支援 ・マーケティング環境を整備し、新たな取引先の増化や販路拡大の支援 ・投資対費用効果を見える化、PDCAの実行 |
150,000円~(月額/1年契約) ※事業規模により変動 |
・補助事業期間における進捗フォロー/実績報告書作成支援を含みます。 ・本契約を締結していただいた期間のフォローアップ(補助金受給後5年間)に必要となる年次報告を含みます。 |
※申し込み後、8日間を過ぎてキャンセルされる場合は一律100,000円(税別)のキャンセル料を頂きます。
各種優遇税制への申請も弊社で行います。詳しくはこちら(ボタンで優遇税制活用支援のページに遷移するように)
弊社では補助金申請だけではなく、採択後の交付申請・実績報告支援、各種節税サービスなど、申請~採択後のフォローまで一元対応が可能です。サービス内容の詳細や料金は、下記より各ページにてご確認下さい。
内容 | 交付申請支援 |
---|---|
料金 (税別) |
着手金 100,000円(弊社顧問先様またはお取引先様:50,000円) |
備考 | 弊社の責によらない理由で事業を中止する場合、申請支援費用の返金はございません。 |
内容 | 成功報酬 |
---|---|
詳細 | ・必要書類の提示、確認 ・交付申請書の作成 ・gグランツへの入力作業 |
料金 (税別) |
最低報酬額
300,000円 もしくは下記に該当する中のいずれか高い金額 ・建物が含まれる交付申請の場合:交付決定額の1% ・見積書が10通を超える場合:交付決定額の1% ・建物が含まれない交付申請の場合:交付決定額の0.8% |
備考 | ・交付決定通知が事務局より届いた時点で発生いたします。 ・建物費・機械装置・システム構築費などの価格の妥当性を証明する有効な見積(相見積含む)の入手、設計書・パンフレット等、交付申請時に必要な資料の手配はお客様ご自身で行うことを前提にしています。 |
内容 | 実績報告支援 |
---|---|
詳細 | ・事業計画に沿って実施した補助事業の完了後、補助事業の具体的内容とその成果を記載した「実績報告書」の作成、事務局への提出 ・実際に購入した機械装置等に関する費用(支出)の証拠書類を揃えて提出し、補助金交付額の確定準備 |
料金 (税別) |
最低報酬額
300,000円 もしくは下記に該当する中のいずれか高い金額 ・建物が含まれる実績報告の場合:補助確定額の1% ・見積書が10通を超える場合:補助確定額の1% ・建物が含まれない交付申請の場合:補助確定額の0.8% ※弊社にて交付申請を行っていない場合、この率の1.5倍とさせていただきます。 |
内容 | 採択後の実行支援(補助事業推進コンサルティング) |
---|---|
詳細 | 補助事業採択後、当事業を軌道に乗せ収益化するための支援策 ・申請時に作成した事業計画をブラッシュアップし、より実現可能な形に策定 ・補助事業の分析を行い、自社の強みを生かした実行支援 ・マーケティング環境を整備し、新たな取引先の増化や販路拡大の支援 ・投資対費用効果を見える化、PDCAの実行 |
料金 (税別) |
最低報酬額 150,000円~(月額/1年契約)※事業規模により変動 |
備考 | 補助事業期間における進捗フォロー/実績報告書作成支援を含みます。 ・本契約を締結していただいた期間のフォローアップ(補助金受給後5年間)に必要となる年次報告を含みます。 |
※申し込み後、8日間を過ぎてキャンセルされる場合は一律100,000円(税別)のキャンセル料を頂きます。
弊社では補助金申請だけではなく、採択後の交付申請・実績報告支援、各種節税サービスなど、申請~採択後のフォローまで一元対応が可能です。
サービス内容の詳細や料金は、下記より各ページにてご確認下さい。